婚約前に知っておくべき!婚約指輪・結婚指輪選びのコツ!

婚約前に知っておくべき!婚約指輪・結婚指輪選びのコツ! > 指輪はどれも同じようなものに見えて選べませんでした

指輪はどれも同じようなものに見えて選べませんでした


数ヵ所ジュエリーショップを回りましたが、どこのお店でも私には似たような指輪ばかりに見えてしまい、ある程度安くてゴテゴテしていないものならどれでもいいかと思っていたところ、「トレセンテ」の指輪と出会いました。

仕事柄夫婦ともに四六時中指輪をつけていられるということで、常につけていても邪魔にならず、一生飽きのこないデザインを買いたいと思っていました。

また、サイズが5号と小さいのであまりゴツいデザインだと試着した際浮いて見えたので、指に馴染む華奢なデザインがいいと探していたのですが、トレセンテで見つけたハート型のダイヤがはめ込まれた指輪に一目惚れしました。

それまで沢山の指輪を試着させてもらいましたがどれもピンとこなかった中で、初めてこれだというものに出会えたのです。

そのハートのダイヤの横にはピンクダイヤもついていて、そのピンクダイヤの色の濃さにも感動しました。

ピンクやハートといった可愛らしいものが好きだったので、一気に気持ちはこの指輪に傾きました。

しかし、ハート型のダイヤとピンクダイヤの組み合わせなんて乙女チック過ぎて、この先年齢を重ねた時につけていられるか悩みました。

悩んでいる私に夫は「初めて君が気に入った様子を見せたんだし、ハートが似合う可愛いおばあちゃんになればいいんだよ」と言ってくれたので、その指輪を購入することに決めました。

全体のデザインもスッキリとしていてねじれ加工が上品ですし、ハートが主張しすぎることもないので、決めて正解でした。

アフターサービスもしっかりしており、お直しも無闇に何回でも無料と謳うのではなく、指輪の耐久性も考えられた上で回数制限を設けた上で職人さんが都度しっかり直してくれるというところにも魅力を感じました。

赤ちゃんが生まれたらシルバーのスプーンをくれるサービスがあったり、一生お付き合いのできるお店だと思い、トレセンテにしました。

指輪の内側には誕生石のサービスもあったので、4月生まれの私は1つの指輪に3つもダイヤがついたものになりました。とても満足しています。